芦屋・西宮・宝塚・尼崎・伊丹・川西・池田・豊中・箕面市の
鈑金専門店はBODY SHOP ARK
受付時間: 10:00~18:00 (定休日:日・祝)
北伊丹駅から車で3分 / 神田ICから車で4分
川西池田駅から車で5分 /阪急石橋駅から車で12分
たまにサイレン音を出さずに、赤色回転灯だけをつけて走っているパトカーを見かけたことありませんか?
何も悪いことをしていないのですが、パトカーを見るとソワソワしてしまいます。
サイレンなしで走っているパトカーにはどのような意味があるのでしょう。
赤色回転灯のみで走っているパトカーは基本、パトロール中だそうです。
赤色回転灯を点灯することにより、注意喚起や無謀な運転、犯罪の抑止を行っています。
確かに、犯罪の抑止をするには効果抜群な気がします。
また、赤色回転灯のみを点灯しているパトカーについては、緊急車両としての扱いは受けません。道路交通法第十四条で「緊急の用務のため運転するときは、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定により設けられるサイレンを鳴らしかつ、赤色の警告灯をつけなければならない」と規定されており、もし緊急走行するならばサイレンは必須です。
ただ、道路交通法施工令第十四条には、「ただし、警察用自動車が法第二十二条の規定に反する車両または路面電車(速度超過車両)を取り締まる場合において、特に必要があると認めたときは、サイレンを鳴らすことを要しない」とあります。
警告灯だけでサイレンを鳴らしていない場合は緊急ではないかと言えばそうとも限らない。
状況によっては緊急車両車として認められるという例外もあります。
つまり、スピード違反の取り締まりを行っている可能性などがあるってことです。
見かけたらまずは速度を確認した方が良いかもしれませんね。
そして、赤色回転灯を点灯させて走る車は、パトカー以外にもあります。
NEXCOなどの高速道路の管理車両も警察の要請により、交通事故防止対策の一環としてパトカーと同様に赤色回転灯を点灯させて走行することがあります。
普段は、黄色の回転灯をつけて作業をしていますが、警察の要請を受けたときは赤色のランプを点灯させる機能も持っています。
状況によりサイレンが鳴ってないからと言って緊急車両ではないと判断するのは正しいとはいえません。もちろん、パトロール中の警察車両に道を譲る必要はありませんが、状況がわからないので、道を譲るのはありかもしれません。